迷惑なカラスで寝不足に・・・。まず始めに・・・「カラスのバカヤロウ!」と叫びたい。 家の周辺にカラスがよく来ていて、 朝は日が昇る前からガラの悪い鳴き声で、何度も鳴いている。 どんな姿で何処にいるのか確認してみようと眠い目をこすり窓の外を覗いてみた。 すると、電柱の最上部にいるカラスがその鳴き声の本人で 鳴くたびに身体を上下させて、叫んでいるかのような感じで鳴いているではないですか。 なんとも、憎たらしい姿に怒りがこみ上げるが、対処のしようもない。 そもそも、なんで家の周辺に必ずと言っていいほどカラスが居るのか? これには、理由というか答えは判っていて 東に隣接している家で、猫達に餌を与えているからだ。 猫の数は10数匹ほど、実はその中に我が家に住みついているネコも3匹混ざっている。 餌というのも、キャットフードではなく魚のアラ(捌いた後の残りで肉に骨なども付いた状態)で それを、一斉に猫達のあげている。 結局その餌目当てでカラスが来ているのです。 一時は、十数羽のカラスが来ていて餌を掴み我が家の屋根まで持ってきて食べている始末。 我が家の屋根は金属製屋根であまり勾配もない。 そんな屋根だから余計カラスも来ていたのだが、食べかすの骨で雨樋をつまらせたこともある。 近所から苦情が入ったこともあるようで、市からカラス撃退処置をしたこともあったのです。 おかげで、一時よりはカラスの数も減ったのですが、数匹は今でも来て今に至る状態なのです。 実は、こんなこともあったのです。 隣接する東のお宅で、家主の奥様が亡くなられたのですが その時は、カラスが空中や電線に結構な数が来て鳴き続けていました。 それは、まるで主人の死を悲しむかのようでした。 実際に、解ったから来ていたのでしょう。 東のお宅に「やめて下さい!」などと言う気は毛頭ありませんが このカラスたちをどうにか出来ないものなのか、考えものです。 |